昨日のクラブユース関東大会敗退から1日
本日は関東リーグU-13が行われた。
相手は東京のジェファさん。
少しずつであるが古河らしさが出てきたかな?と思う内容であった。
選手たちに日頃伝えてきたことがやっとプレーとして表現出来てきた。
結果的には負けてしまいましたが、今後に繋がる試合でした。
少しずつ逞しく。逞しく。(^-^)v
悔しいがこれが結果。。。
リベンジですぞ!1年生軍団!
スポンサーサイト
- 2014/06/29(日) 19:47:47|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
本日スクールですが、先程の雨によりグランドが使用出来ません。
7月の予定です。
7月2日、9日、16日
古河2小18時30分~20時
7月13日 日曜日 9時~12時
古河リバーフィールド
雨による中止分
7月23日 水曜
スクール生、およびオープン参加によるJリーグ観戦、ミニゲーム大会参加
会場 鹿島スタジアム
鹿島アントラーズvs 大宮アルディージャ戦 19時キックオフ
試合前にミニゲーム大会に参加
費用は別途徴収します。
現在、帰りが遅いため宿泊も考えています。宿泊した場合は、帰りに鹿島アントラーズクラブハウスを見学して帰ってくる予定です。
また定員が10名以下の場合は中止に致します。
移動方法 FC古河マイクロバス
詳しくは7月2日のスクール時に案内を致します。
8月は遠征試合を検討中。
以上です。宜しくお願い致します。
- 2014/06/25(水) 17:19:33|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
クラブドラゴンズ柏さんとの関東リーグ。
圧倒的にボールを支配され0対2。
レベルの高さを感じた。
次の対戦まで何とか追いつきたい!
選手の意識と基本技術のレベルアップ!
練習!練習!
さて昨日は磯山コーチと夏の事業計画に向けてミーティング。
市役所へ息子くんの出生届と給付金の届けを提出。
時間がかかるためその間にと思い、磯山コーチを呼び出し近くのお店へ。
が。お昼休憩(^^;
急遽、市役所の中庭で青空ミーティングになりました。
たまにはこんなミーティングもありかも。
今日からまた気持ちを切り替えて頑張るか!
よしっ!やろう!
- 2014/06/17(火) 09:41:09|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
本日17時よりドラゴンズさんと関東リーグ
先日、キーパー退場になり、もう一人のキーパーは怪我。
私は選手たちにキーパーは誰がやっても構わないね?と問いかけ、苦しい選択をしなければならなった。
昨日になり、一人の選手が僕がやりますと手をあげてくれた
確認するとチームの為にやります。と。
試合前、選手たちに今日はキーパーになってくれた選手の為に戦えと声をかけました。
本来なら、プレーヤーとしてピッチに立ちたかったんだよな。
それを我慢してまでキーパーをやってくれたことに感謝しています。
ありがとな。
お前のその気持ち、大切にするからな。
さて。頑張りますか!!
- 2014/06/15(日) 16:35:45|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
おはようございます!
いよいよ始まったブラジルW杯
順調に朝5時には起きたものの。。
得点シーン全て、うたた寝してしまった自分(>_<)
他はちゃんと見ていたのに。
やっちまった。。。
ちくしょー(>_<)自分。
- 2014/06/13(金) 09:21:51|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日、雨の中10人のスクール生がトレーニングに来てくれた。
ずぶ濡れになりながらも一生懸命サッカーをする姿にサッカーの素晴らしさ。少年たちの取り組む姿勢に感激してしまった。
なんちゃないことかもしれないが、自分が周りより上手くなってやる!という思いが伝わってきた。
そのぶん、我々も一生懸命、子供たちに向き合っていかなくてはならない。
もっと勉強しなきゃ。
頑張ります!
またジュニアスクールと同時にキーパースクールを毎回行っています。
宮垣コーチによるキーパースクール。
いつもはFC古河の1~3年生のキーパー総勢7名でトレーニング。
しかし昨日は1人でした。その1人とは先日、退場を命じられた1年生のキーパー。
泥だらけになりながら宮垣コーチとマンツーマンでしっかりトレーニングをしてました(^-^)
雨の中でも来る気持ち。それだけでも少し変化してきたかな。
良いことだよ。でももっと強い気持ち、折れない心が君には必要かな。
努力は決して裏切らない。
その努力は必ず報われる!
信じてやるのみ!
自信はやらなければつかないよ。
頑張りましょう!
- 2014/06/12(木) 17:31:46|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
本日のジュニアスクールは予定通り古河4小で行います。
雨が強くなってきましたら中断する場合もあります。
こちらで判断しますので宜しくお願い致します
- 2014/06/11(水) 17:29:50|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
雨が降りしきる中、いよいよ始まった開幕戦
前半コーナーキックから先制するもの、ロスタイムに失点。
後半に入りキーパーが退場、急遽フィールドプレーヤーをキーパーにして試合再開。
結果1対4
替わったキーパーが悪いわけじゃない。
戦い方に課題が残りましたね。
自分らの力、やらなければならないこと。きちんと頭を整理して今後に繋げてもらいたい。
力がないチームは練習あるのみ。
どのチームも一生懸命練習しているんだよ。
それに勝るくらい質の高いトレーニングをしなければならないよ。
それを植え付けるのは僕達、指導者の仕事。
努力、そして努力です。
逞しくなれ!!1年生軍団。
頑張ろう!おれ!
- 2014/06/08(日) 17:55:10|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
関東もいよいよ梅雨入り!
昨日からの大雨でリバーが徐々に冠水!
本日は1時間、ステップワークや走り込みを繰り返し、最後はプール。
皆、楽しそうです。
さて、明日はいよいよ関東リーグ開幕戦
強豪、熊谷SCさんと対戦。
どれだけやれるか。我々はどれくらいの力があるのか。確かめたいと思う。
頑張ろう!
選手たちよ。風邪を引かないように!
よい準備をするんだぞ(^-^)v
- 2014/06/07(土) 12:44:13|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
6月5日午後2時13分
第2子、元気な男の子が誕生しました!
長男の時は陣痛から27時間の戦い(>_<)
今回は陣痛からそれほど長くはなかったですが、激痛に絶え頑張ってくれました!
母子ともに元気です。
サッカーチーム結成まで私を入れて、あと10人!!
夢ですが。密かな希望です(^^;
厳しいですが。。。
昨日から息子と2人の生活をしていますが、嫁さまの大変さがよくわかりました。
何もしてあげられないが、いつもありがとうと声に出して感謝しなきゃいけないな。としみじみ思いました。
退院まで。いや退院後も協力して頑張ります!!
以上、報告でしたm(__)m
- 2014/06/06(金) 09:50:47|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
土日にかけてウエストサイド境でフェスティバルに参加。
非常に暑い(>_<)2日間となりました。
さて関東リーグU-13まで1週間!
初戦は熊谷SCさんと対戦。
初の公式戦。
暑さとの戦い。
ピッチに立てる選手は限られる。
自分の事だけを考え戦うのではなく、チームの事を第一に考え戦って欲しい。
皆で勝ち点3をゲットしましょ!!
試合で頑張るのではなく、頑張ってやるのはトレーニングだよ。
その結果が反映する。
すぐに結果が出るわけでもない。
積み重ねが全てだよ。
もっと。もっと。努力しなきゃな!
皆で。皆で。(^-^)v
頑張ろう!
- 2014/06/01(日) 20:26:42|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0