やはりサッカーの神様はいました!
すっかり天気も回復し、ラストのメインイベントです。
全員での500メートル走×15本



頑張りました。自分との戦い!
14本までタイムに入れず1人の1年生
最後に根性を見せてくれました。
嬉しかったんだろう。ゴールした瞬間涙してました。
それを励まし合う仲間たち。
凄く良い光景でした。
成長出来たぞ!立派だったぞ!男になったぞ!
辛かったけど皆終わってみれば笑顔です。



お疲れさま。

スポンサーサイト
- 2015/07/30(木) 20:38:13|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
午前中はボールを使ったトレーニングを中心に行い、食事をし、いよいよメインイベントというところで雷が鳴り響く(>_<)



サッカーの神様。
どうかすぐに天候回復させて下さい。
- 2015/07/30(木) 12:47:27|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
今年も来ました!
スーパーグレートゴールキーパー
牧野友彦
何やら怪しげのアイテム持参で登場

3時間のキーパートレーニングでこのアイテムを使用したのは15分(^_^;)
後は放置され風にゆらゆら揺られてました。
意味不明です。昔から。
- 2015/07/29(水) 17:13:49|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
久々のトレーニング
やっぱりリバーは暑かった!40℃近い気温と先日の台風により冠水したグランドが乾ききっていないため、下からは、嫌な蒸気と熱風が。
流石に選手たちも、やられています。
だが、妥協はしません。
だらけてしまえば時間の無駄。
しっかり集中して午後のトレーニングが行えるように選手たちは、早々と日陰へ逃げていきました。
しかし暑い。暑すぎです。
自分が幼い頃は30℃を越せば猛暑だったが、今は40℃!
地球さん。大丈夫でしょうか?
- 2015/07/26(日) 12:10:36|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
本日いよいよ1年生軍団による公式戦がスタートしました。
結果 1-0.6-0計7-0
スコアだけ見れば大勝と思うが。。。
まだまだ鍛えが足りない。
言葉を並べればキリがない。
大切なことは選手たちが感じてくれるか。
理解を示してくれるかである。
悔しいと思うなら、練習しろよ。
情けないと思うなら、心を強く持て。
まだまだ夏は始まったばかり。
鍛えるよ!これから。





しかし異常な暑さでした。
お疲れさまでした。
- 2015/07/25(土) 17:55:08|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
水が出ない状態が続き完全に復旧したのは22時前のこと。
子供たちは水風呂でおおはしゃぎ!
予定していたBBQも不可能となり、少し残念でしたが、肉づくしどんぶりを急いで作り、美味しそうに食べてました。

から~の花火

いつもは9時頃には寝ているという子供たち
この日は10時過ぎになってしまった。
皆で布団をしき、それぞれ部屋を決めて就寝
ドデカイ虫がいるなか(^_^;)グッタリとお休みしてました。
翌日、早朝から焼きそば作り

それから部屋の掃除
布団の畳み方を知りません。との言葉にビックリしてしまいました。


から~の
境町フェニックスさんへ移動し試合




楽しく2日間過ごせました。
ご父兄の皆様、ありがとうございました。
- 2015/07/24(金) 10:09:47|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
現在17時
水をロッジに送るブレーカーが故障
現在、修理中(>_<)
チビッ子たちは、それぞれ好きなことをし過ごしています。
水が出ない重要さに誰もピンチとは思ってません。
流石です。


水が出ないのに風呂に入ろうと何度も何度も聞きにくるチビッ子たち。

こんな感じのロッジです。
- 2015/07/22(水) 18:14:08|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
昨日、大阪から10時間かけて古河に到着
深夜をまわり就寝したのは3時(>_<)
そして6時30分起床
スクール合宿in石岡 加波山ロッジです!
常総アイデンティさんが管理する施設を借りて完全自炊の合宿です。
物の大切さ、親のありがたみ、など普段では当たり前の事を自分達で協力しての合宿です。
昼間はカレーを作る!
材料を切ってもらい、仕上げは私が担当






美味しく頂きました。
- 2015/07/22(水) 18:08:25|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
4日間 素晴らしいチームと対戦ができ、私も選手も沢山の刺激をもらい古河に帰ってきました。
もう少し、ここに居たいと最後になって思うくらい良い経験でした。
まずはご父兄の皆様、この遠征に子供たちを参加させて頂きありがとうございました。
そして各地域のチーム、指導者の皆様ありがとうございました。
そしてリップエース指導者の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。
夏休みスタートの大阪遠征!貴重な体験でした。
- 2015/07/22(水) 16:47:54|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
おはようございます。
本日、最終日
リップエースさんにお願いし、試合をして古河へ帰ります。
- 2015/07/21(火) 08:35:30|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
いくら打っても、打っても、打っても枠をとらえることが出来ません(ToT)
これじゃ勝てません。はい。
- 2015/07/20(月) 12:20:45|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
おはようございます!
早朝5時45分朝食!早い!
選手たちは元気ですが、頭のてっぺんが、赤く日焼けして痛そうです(^_^;)
今日も朝から試合。試合。試合。です。
- 2015/07/20(月) 06:12:41|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)

はい。ボールを紛失
名前も書いてないそうです。
見つかるまで帰れません。
話は変わりますが今日のラストゲーム
千里丘さん。
関西リーグU -13
2位だそうです。強い!上手い!
これまたチンチンチンチンに殺られました。
試合をやっただけでも刺激を受けました。
圧巻され、何も出来ず惨敗
自分達の力のなさ、私自身の指導力のなさ
実感出来ました。
またこのチームと出来れば1年生の最後に再戦したいと思いました。
- 2015/07/19(日) 18:46:19|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)