長い間、ほんとにお世話になった、ますだやさんが昨日をもってお店をたたむことになりました。
とはいっても、本店の店主として心機一転、歴史あるお店を受け継ぐことになったそうです。
マスターほんとにお疲れさまでした。
時には昼間から酒をかっくらい、夜遅くまでお付き合いして頂き、FC古河の応援団として、温かく我々を見守ってくれたことに感謝しています。
ありがとうございました。

また皆で本店へ顔を出しますね!
スポンサーサイト
- 2015/08/30(日) 17:42:09|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
本日6時出発
日立市浜の宮広場グランドまで来ています

まずは朝食?昼食?

相変わらず、箸の使い方が出来ません。


レオコーチ、ラインズマンお願いします!
- 2015/08/29(土) 10:31:51|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
本日は急遽、常総アイデンティさんにお願いして肌寒い中、試合をやらせて頂きました。
伊藤さん、藪さん、ありがとうございました!
内容もまずまず。
明日の県リーグ頑張ります!
体育館に到着し、いつものようにバス掃除
いつものように少し話をし、終わりに。
すると!せーのっ!のかけ声のあと
少し恥ずかしながら、選手たちがハッピーバースデーの歌を。
嬉しいプレゼントを頂きました!
ありがとな(^-^)vみんな

なんだかんだながら私ももうすぐ40代に到達してしまいます!
まだまだ、選手たちには負けてられません。
が、今朝から体調が(>_<)(>_<)
スーパー栄養剤を注入し早く寝ます。
気の緩みが原因。
引き締めて、気合いで治します!
- 2015/08/28(金) 19:15:26|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
昨日の雨で大会が1日縮小となり、本日は30分×1本勝負の闘いになりました。
赤コーナーFC古河
青コーナーディプロマッツ坂戸
1対0
第2試合
赤コーナーFC古河
青コーナー加須B
0対1
第3試合
赤コーナーFC古河
青コーナーTFC
1対1
予選リーグ終了 グループ2位
2位パート
赤コーナーFC古河
青コーナークマガヤSC
3対0
続いて
赤コーナーFC古河
青コーナートリプレッタ
これから試合です。
闘魂注入!といきたいが勝負弱い。。。
目覚めないのか?君達は。
- 2015/08/27(木) 14:30:48|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)

もう夏は終わりでしょうか?
ジャージを着なければ寒いくらいです!
今日は午前トレーニング
午後からは教え子が指導者となり活躍しているレイソル長生さんがわざわざ、リバーまで来てくれました
夏休みは試合、試合、試合!
この涼しさの中、動けなければお仕置きします!
- 2015/08/25(火) 13:25:17|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)




沢山食べて、大きくなりなさい!
台風の影響もあり涼しい最終日です
沢山のチームと対戦し、沢山の刺激をもらい力にしてほしい。
自分たちは、まだまだですから。
- 2015/08/23(日) 13:04:28|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
暑すぎます。
聖地リバー(>_<)
トレセン組は鉾田市へと旅立ち、残りのサッカー少年たちと頑張ります!
少しずつサッカーを楽しみながら、戦う表情へ進化してきました。

- 2015/08/22(土) 15:13:35|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
夏休み、残り僅かになりました。
昨日からウエストサイドFSに参加しています。
とは言っても会場は聖地リバー!
涼しくサッカーには最適です!
チームも少しずつでありますが成長しています。
チームの成長=個の成長
自覚、責任、プライド、逞しさ
心の成長があり、少し大きくなってきました。

今日も1日、頑張ります
- 2015/08/22(土) 09:03:56|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
はい。頑張れなかったです。
ですが、彼らのエンジンをやっと見つけられた気がします。
次に期待します!
逞しくなれ!
大切なのは積み重ねだよ。
- 2015/08/19(水) 20:10:06|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)

なんとか1位トーナメントになりました。
頑張ります!!
- 2015/08/18(火) 19:55:50|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)

おはようございます。
アドバンスカップ2日目
どんな姿勢で取り組んでくれるか、見守ります。
- 2015/08/18(火) 10:09:50|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)



久々の大雨サッカー!
どれだけ体を投げ出しボールに食らいついていくか楽しみでしたが。。
(ToT)残念でした。
雨の中、ピッチコンディションやキックの種類など考えてサッカーしなければなりません。
そして1番大切にしなければならない、戦う姿勢。欠けてました。
OFFあけで体が動かないことは、わかっている。
その中でもやらなくてはならないことがあるのではないでしょうか?
明日からに期待します!!
それぞれの場所で頑張ろう!!
- 2015/08/17(月) 22:01:23|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
やはりここがイチバン





涼しいような、暑いような。
OFFあけのトレーニング再開です。
はい。毎度のことですが、開始5分で気持ち悪いですとdownする選手が多数。
明日からの連戦に耐えられるか?
いろんな意味で注目されるであろう我がチーム。
しっかりとした規律の中で、プライドを持ち夏休み後半戦を乗りきります!
雑草軍団は毎日が試練です。
- 2015/08/16(日) 12:29:22|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
対横浜Fマリノス
0-3
現場にいないが、最後の最後までボール、相手に食らいついていったのだろう。
君達は全国の町クラブに大きな希望をもたらした。
俺たちにやれば出来ることを証明してくれた。
感動を与えてくれた。
ピッチに崩れている姿を想像しただけでも涙が出そうになった。
ありがとう。
素晴らしい結果です。
胸を張って帰ってこいよ!
3年生の皆、お疲れさま。
よくやったぞ!!
- 2015/08/09(日) 11:42:45|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
おはようございます。
いよいよ決戦!ベスト4をかけて
対 横浜Fマリノス
君達のサッカー人生の中で、2度とないことかもしれない。
楽しんで、明るく、元気に逞しく、最後まで突っ走って来い!
ドキドキです!
- 2015/08/09(日) 08:41:43|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
本日、リバーでFC古河主催のフェスティバルを開催しています。
U -13
ACアスミ、藤岡キッカーズ、足利UFC、町田JFC 、JSCCHIBA、FC古河
U-14
ACアスミ、JSCCHIBA 、足利UFC 、熊谷SC、FC古河
参加して頂いたチームの皆さん、暑い中ありがとうございます。
同時にサンメンバースカップの選手たちも頑張ってるとレオコーチから連絡がありました。
プレーするのは自分たち。
それぞれの会場で100%で頑張ってほしい。
- 2015/08/08(土) 12:49:31|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
対 ヴィッセル神戸
1-0勝ちました!
ベスト8です!
- 2015/08/08(土) 11:36:24|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
10時キックオフ!
対 ヴィッセル神戸
是が非でも勝ってくれ!
今の君達なら行ける
今日も粘り強く、最後のホイッスルが鳴るまで突っ走って来いよ!
熊谷、聖地リバーからパワー送ります!
頑張れ!!
- 2015/08/08(土) 08:05:29|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
筑波大の鈴木徳真から電話で少し会話を。
凄いっす!ほんとに凄いっす!
俺たちの時と次元が違いますよ。
頑張ってもっと上を目指して下さい。
俺らはリバーがあったから今があると思います。と言っていました。
いやいや、君達OBが残してくれたものがあるから今があるんだよ。
ありがとうと感謝したい。
現役選手たちは彼らの残してくれたものの大きさに感謝しなければならない。
財産、経験、歴史、自分達の力で築いていくもの。
FC古河に携わってくれた全ての方に感謝します。
だから今がある。
だから大切にしなくてはならない。
我々、指導者はそれらを選手たちに伝えていく義務がある。
大切にします。
- 2015/08/07(金) 19:47:09|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
5才の息子くん
3ヵ月前から、剣道教室に通ってます!
だが先生が来ません。。。
生徒も2名です。。。
遊んでます。。。

こうなったら、剣道場でサッカー教えちゃおうかな!
いや、剣道の神様に怒られるからやめておきます。
聖なる道場ですから。

礼から始まり、礼で終わる。
良い言葉です。
挨拶って大切です。
- 2015/08/07(金) 19:26:49|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
サッカーになりません。
チームになりません。
勝手なことばかりです。
良いときもあれば、悪いときもある。
でも、どんな時であろうとサッカーに対する姿勢、心構え、行動、チームの方針、変わってはいけないことがある。
3年生たちを見習ってほしい。
FC古河の一員としての自覚をもってほしい。
俺たちはエリート集団ではない。
雑草軍団です。
踏まれても、踏まれても、また立ち上がり、強く地面に根付いて行かなければならない。
そういう集団なんだよ。
自分の事しか考えられない人間はスポーツなどやる資格はない。
人の痛みを知れ。
仲間の努力を感じとれ。
苦しい事から逃げるな。
覚悟してピッチに立て。
強くメッセージとしたい。
俺は逃げません。
- 2015/08/07(金) 14:21:34|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
1-0
ヴァンフォーレ甲府勝ちました!
すごい!おめでとう!
- 2015/08/07(金) 11:42:03|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
いよいよ決戦まで1時間を切りました。
気になって、気になって仕方がありません。
絶対!絶対!勝ち上がってほしい。
皆の力をひとつに!
熊谷からパワー送ります(^o^)/~~
- 2015/08/07(金) 09:19:01|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
昨日、帯広
今日、熊谷
なんだか不思議です。
今日からU-13サンメンバースカップに来ています。
甘えん坊さんの集まりです。
修行します。

- 2015/08/06(木) 13:06:59|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
明日から1年生のサンメンバースカップがあるので、一足先に古河へ帰ります。
3年生軍団へ
絶対に後悔だけはするなよ!
走って、走って、走り抜いてこいよ!
俺たちのパワー見せつけてこいよ!
ここまで来たら目指す場所は日本一!!
死ぬ気で戦ってな。
古河から皆でパワー送ります。
ちなみに今、羽田空港到着しました。
座席の両隣、前、後、全てヴァンフォーレ甲府の父兄の方でした。
斜め前には

一家が。心強かったです!
これから電車の旅に出ます。
しかし飛行機は早かった。
サンフラワー号もこれくらい早かったらなぁ~。
- 2015/08/05(水) 17:28:51|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
対 清水エスパルス
0-0.0-0引き分け
予選突破しました。

- 2015/08/05(水) 13:59:29|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)


おはようございます。
少しばかり疲労が溜まっている感じですが、そんなことは言ってられません!
勝負です!今日!
帯広の今日の最高気温37℃になる模様
朝から今日は暑いです。(>_<)
- 2015/08/05(水) 07:38:32|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)


こいつらの分まで。明日、戦えよ!
最後の笛がなった時、立ち上がれなくなるくらい走れよ!

キャプテン!頼むぞ!


皆の分まで。
- 2015/08/04(火) 18:55:41|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
対 秋田
2-0.1-0 3-0勝ちました

- 2015/08/04(火) 14:12:40|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
次のページ