3月21日(日)
雨の中でしたが第2期生の卒団式を行いました。
5名の卒団生
緊急事態宣言から始まり、辛い時間の連続でした。
活動が再開したもの規制が定められ難しい1年間でしたね。
そんな中、県西リーグ、全日本は何とか開催されることが出来たのが救いでした。
公式戦が出来る。子供たちにとってはこんな嬉しいことはないと思います。
6年生が少なく4,5年生の力を借りながら頑張ってきました。
なかなか自分のプレーに納得が出来ず苦しんだ1年だったと思います。
しかし最後の公式戦、全日本では素晴らしいプレーの連続で納得のいくものでありました。
本当に良く頑張りましたね。
また新たなる挑戦の始まりです。
頑張れ!2期生達よ
スポンサーサイト
- 2021/03/23(火) 15:16:51|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
3月14日(日)
デポ県大会1日目を勝ち抜き2日目へ進出出来ました
3月20日(日)
デポ県大会R16
対 新治SC
2-1/1-0で勝利しベスト8
相手はアイデンティみらいさん
いつもTMでお世話になっており、また指導者の方とは約20年間良きライバルとして戦ってきた
先輩でもある
JY(ジュニアユース)では数えきれないほど公式戦で戦ってきましたが、ジュニア年代では初であった
結果は2-2/PK1-3で敗退
そううまくは行かないものです。
選手たちは非常に良く頑張ってくれた。
私の力不足である。
また本日から再出発です。
対戦チームの皆様
またコロナ禍での会場確保、運営して頂いた関係者の皆様、保護者の皆様
ありがとうございました。
まだまだこれからのチームです。
またお相手して下さい。
また県西地区からバンビーノさんがベスト4へ進出
素晴らしいことです。
負けてられません。
頑張ろう
- 2021/03/23(火) 14:56:10|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
2月27日(土)
いつもお世話になっているイーレクス古河さん(U-9~12)
終日まで沢山試合をさせて頂きました。
久しぶりの試合
選手達の笑顔、声、ボールを追う姿、サッカーの楽しさが伝わってきた1日
少し疲れた選手達
でもきっと楽しかったでしょう!
イーレクス古河さん
ありがとうございました。
2月28日(日)
こちらもお世話になっている古河JSCさん(U-9~12)
土曜日とは違い風もなく温かいサッカー日和
改めて、対戦チームがいることに感謝
試合を見るたびに上手くなったなあ~と思い、本多コーチとつぶやく。
楽しみながらサッカーをもっと好きになってもらいたい。
そう思ってもらえるように指導に工夫!
今の夢はサッカー選手
もしその夢が叶わなかった時、コーチみたいなコーチになりたい!
と思われるように頑張ろう!
古河JSCさん、ありがとうございました。
- 2021/03/02(火) 17:26:33|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)